世界の健康の未来を創る、
バイオビジネスを
福岡・久留⽶から。

SCROLL
2023/09/21
BioJapan2023に出展します

福岡バイオコミュニティに
ついて

世界の健康の未来を創る、
バイオビジネスを
福岡・久留⽶から。

アジアへの玄関口であり、日本有数の研究機関、産業が集積する、九州・福岡から、全国へ、そして世界へ。
福岡バイオコミュニティは、創薬と食品という、人の身体と、人の命を支える産業を育成し、次世代の健康を創っていく。
バイオ産業をリードする、企業とニュースを生み出し続けていく。
産学官金の連携で、研究支援だけでなく、人的支援、金融支援まで。
事業をフルサポートし、きめ細やかな成長支援を実現する。
研究、ビジネス、産業、地域、社会・・・
そのすべてを大きく成長させていくあたらしいバイオビジネス・エコシステムを目指していくコミュニティを。
世界のクオリティ・オブ・ライフの向上や次世代産業として注目されるウェルネス、ウェルビーイングの進化に貢献する。
日本のバイオ研究をリードする拠点へ。

支援プログラム

セミナー

募集終了
20239/26
研究
遺伝子組換え実験等安全セミナー
 遺伝子組換え実験等に関わる方を対象に、九州大学大学院農学研究院の片倉先生に、近年の制度変更や事故事例などを踏まえて、遺伝子組換え実験に関するご講演をいただく「遺伝子組換え実験等安全セミナー」を開催します。
募集中
20239/15 20241/12
機能性表示食品
機能性表示食品届出に向けた研究会(令和5年度・後期)
 福岡バイオコミュニティ推進会議では、消費者庁が作成した「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」を理解する人材の育成及び社内体制の整備の支援を目的として、「機能性表示食品届出に向けた研究会」を毎年開催しています。<br />  今回、令和5年度後期の開催が決定しましたので、参加者を募集します。
開催終了
20239/5
機能性表示食品
展示商談会で結果を出す3ステップセミナー
 福岡バイオコミュニティ推進会議では、支援企業の各種展示会への出展支援に取り組んでいます。今回、展示商談会に関するセミナーを開催します。
開催終了
20238/8
医薬・医療
FBCAP 第4回社会実装セミナー
VCや製薬系CVCの投資担当者の方々が 「どんなベンチャーに投資したいか」、「どんなステージなら協働したいか」 等、ヘルスケア分野で事業化を目指す皆さんへの期待を語ります。