助成金を受ける

福岡バイオ産業
創出事業

福岡県内バイオ産業の振興・発展を図るための委託事業として、バイオテクノロジー及び関連分野で新製品・新技術の研究開発・事業創出等を行う事業者に支援を行い、その成果の実用化・事業化を推進することを目的としています。
可能性試験から実用化(製品化)まで切れ目のない研究開発及び事業化を支援するものです。
この事業は、毎年公募によって採択課題を決定しています。
※詳細については、3月下旬頃にご案内する募集要領等をご確認ください。

福岡県内バイオ産業の振興・発展を図るための委託事業として、バイオテクノロジー及び関連分野で新製品・新技術の研究開発・事業創出等を行う事業者に支援を行い、その成果の実用化・事業化を推進することを目的としています。
可能性試験から実用化(製品化)まで切れ目のない研究開発及び事業化を支援するものです。
この事業は、毎年公募によって採択課題を決定しています。
※詳細については、3月下旬頃にご案内する募集要領等をご確認ください。

支援対象

福岡バイオコミュニティ
推進会議会員の方

福岡県内に事業所又は
研究所等を有する方

バイオ関連分野で
研究開発を実施する方

3つの条件を満たす方が対象になります。

福岡バイオコミュニティ推進会議会員ではない方は、
入会案内よりご入会ください。

支援タイプ

可能性試験

食品ヘルスケア創薬

事業の基盤となる技術シーズの明確化・確立を支援します。

バイオテクノロジー関連分野で、新製品、新技術の開発を目指す研究であり、事業の基盤となる技術シーズの明確化、又はその獲得を目的とし、将来的な実用化や事業化に繋がる研究を支援します。

委託額
対象経費の3分の2以内で100万円を限度(教育機関は10分の10)
件数
8課題程度
事業期間
1年
応募時期等
3月25日から4月22日
応募方法
右の申込書ダウンロードボタンからご確認ください
詳細を見る詳細をとじる

育成支援型

食品ヘルスケア創薬

技術シーズの育成及び実用化に向けた要素技術の確立を支援します。

バイオベンチャー等が持つ優れた研究・開発シーズを発展させるため、単独又は産学連携によるプロジェクトをスタートさせ、研究開発による製品化及び事業化へのプロセス構築を支援します。
※バイオものづくりに関する課題は除く

委託額
対象経費の3分の2以内で400万円を限度
件数
1~2課題程度
事業期間
2年以内
応募時期等
3月25日から4月22日
応募方法
右の申込書ダウンロードボタンからご確認ください
詳細を見る詳細をとじる

育成支援型(特定地域枠:久留米)

食品ヘルスケア創薬

久留米市内の企業における技術シーズの育成及び実用化に向けた要素技術の確立を支援します。

久留米市内に事業所又は研究所等を有する、バイオベンチャー等が持つ優れた研究・開発シーズを発展させるため、単独又は産学連携によるプロジェクトをスタートさせ、研究開発による製品化及び事業化へのプロセス構築を支援します。

委託額
対象経費の3分の2以内で250万円を限度
件数
2課題程度
事業期間
2年以内
応募時期等
3月25日から4月22日
応募方法
右の申込書ダウンロードボタンからご確認ください
詳細を見る詳細をとじる

育成支援型(バイオものづくり枠)

食品ヘルスケア創薬

バイオものづくりに関する技術シーズの育成及び実用化に向けた要素技術の確立を支援します。

生物そのものまたはその機能を活用してものづくりを行うバイオものづくりに関連する中小企業者、バイオベンチャー等が持つシーズの育成と実用化に向けた研究開発を支援するものです。

委託額
対象経費の3分の2以内で400万円を限度
件数
1~2課題程度
事業期間
2年以内
応募時期等
3月25日から4月22日
応募方法
右の申込書ダウンロードボタンからご確認ください
詳細を見る詳細をとじる

実用化支援型

食品ヘルスケア創薬

要素技術が確立された技術シーズの実用化へ展開を支援します。

中小企業者、バイオベンチャー等の優れた開発シーズの事業展開に向け、試作品の開発及び試作品からの実用化を図り、ビジネス展開を進めるものを支援します。

委託額
対象経費の3分の2以内で800万円を限度
件数
1~2課題程度
事業期間
2年以内
応募時期等
3月25日から4月22日
応募方法
右の申込書ダウンロードボタンからご確認ください
詳細を見る詳細をとじる

機能性食品枠

食品ヘルスケア

機能性表示食品や栄養機能食品などの 実用化への事業展開を支援します。

機能性食品枠は、企業、大学等の研究開発の成果をもとに、機能性食品の実用化への事業展開を支援するものです。機能性表示食品、特定保健用食品、栄養機能食品の実用化開発を支援します。

委託額
対象経費の3分の2以内で200万円を限度
件数
2課題程度
事業期間
1年以内
応募時期等
3月25日から4月22日
応募方法
右の申込書ダウンロードボタンからご確認ください
詳細を見る詳細をとじる

支援を受けるまで

※支援を受けるには、福岡バイオコミュニティ推進会議に入会する必要があります。入会案内はこちら

STEP 1
応募
ダウンロードした申込書に必要事項を記入のうえご提出ください。
STEP 2
審査
書面審査と提案者からのヒアリング審査を行う予定です。審査日時は決定次第、通知します。
STEP 3
採択・契約
採否は書面にてお知らせします。研究開発及び事業化に係る委託契約を締結します。

その他のサポート

支援人材に相談する

バイオコミュニティアドバイザー

藤田 和博

アメリカ、ヨーロッパの外資企業(医療、バイオ)を経て、産業技術総合研究所アドバイサー及びベンチャー創業。2014年4月よりバイオ産業振興プロデューサ、2019年4月より現職。

アメリカ、ヨーロッパの外資企業(医療、バイオ)を経て、産業技術総合研究所アドバイサー及びベンチャー創業。2014年4月よりバイオ産業振興プロデューサ、2019年4月より現職。

バイオ産業振興プロデューサー

秋丸 裕司

博士(医学)。分子生物学/分子遺伝学的手法による基礎研究を行った後、再生医療(ベンチャー、研究機関での細胞治療)や国の難治性疾患政策事業の支援(帳票作成、データベース構築・運用など)の実務マネージメントを行ってきた。
・骨髄CD34陽性細胞(血管前駆細胞)を用いた虚血疾患への治療及び機能解析
・ヒトiPS細胞の加齢黄斑変性症への臨床試験
・指定難病の診断にかかる臨床調査個人票作成と指定難病患者データベース構築、データ登録、データ利活用
・パーソナルヘルスレコード(PHR)アプリ開発

博士(医学)。分子生物学/分子遺伝学的手法による基礎研究を行った後、再生医療(ベンチャー、研究機関での細胞治療)や国の難治性疾患政策事業の支援(帳票作成、データベース構築・運用など)の実務マネージメントを行ってきた。
・骨髄CD34陽性細胞(血管前駆細胞)を用いた虚血疾患への治療及び機能解析
・ヒトiPS細胞の加齢黄斑変性症への臨床試験
・指定難病の診断にかかる臨床調査個人票作成と指定難病患者データベース構築、データ登録、データ利活用
・パーソナルヘルスレコード(PHR)アプリ開発

マーケティングアドバイザー

長根 寿陽

バイオベンチャー社長や製薬会社の新規事業責任者など新規事業の立上げや海外事業に従事。佐賀大学招聘教授、九州大学大学院研究員などを歴任。産学官連携事業も多数経験。

バイオベンチャー社長や製薬会社の新規事業責任者など新規事業の立上げや海外事業に従事。佐賀大学招聘教授、九州大学大学院研究員などを歴任。産学官連携事業も多数経験。

拠点をつくる

福岡バイオバレー構想を推進するため、久留米地区に福岡バイオインキュベーションセンターを設置します。この施設は、バイオベンチャーや産学官共同研究プロジェクト等の受け皿として福岡バイオバレーの中核拠点となるものです。

入会案内

福岡バイオコミュニティ推進会議は、研究開発支援、ベンチャー育成・支援、地域間連携、人材育成・人材確保などに取り組んでおります。
是非、ご入会を検討ください。