NEWS

第99回バイオ研究・ビジネス最前線
「微生物取扱い講習会」(福岡県工業技術センタークラブ・バイオ技術部会主催)のご案内
バイオ研究・ビジネス最前線では、福岡県工業技術センタークラブ・バイオ技術部会主催「微生物取扱い講習会」を開催いたします。
始めて微生物を扱う方を対象に、微生物試験等を実施するために必要な基本的な考え方と手技を習得する内容となっております。ご参加いただきますようお願い申し上げます。
開催日時:下記の2日間(各自白衣や作業着など汚れてもよい衣類をご持参下さい。)
2019年10月31日(木) 13:00~17:00
2019年11月 1日(金) 13:00~16:00
開催場所:福岡県工業技術センター生物食品研究所
〒839-0861 久留米市合川町1465-5 TEL:0942-30-6644
講師
福岡県工業技術センター 生物食品研究所 食品課 片山 秀樹、黒田理恵子 氏
生物資源課 山下 聡子、日下 芳友 氏
実施内容:講義、実習
10/31・・・
(講義)無菌操作と微生物実験に使用する器具について
(実習)
1)培地の調製及び滅菌
2)実験器具の準備及びその使い方(各種ピペット等)
3)無菌操作(バーナーを使用した開放型デスク)
4)寒天培地の作成
5)微生物の培養(液体培地の分注、植菌、及び培養)
6)一般生菌数測定(菌液の希釈及び塗抹、並びに混釈及び培養)
7)菌の分離(単一集落の分離及び培養)
11/1・・・
(実習)
1)1日目の再確認
2)一般生菌数の計算
3)培養後の観察(液体培地、寒天培地)
4)顕微鏡観察
定員:10名(1社当たり1名でお願いします。複数の参加をご希望の場合、締め切り後に可能であれば調整いたします。その旨を申込書に記載してください。)
参加費:無料
募集締切:令和元年10月20日(金)(ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。)
お申込み方法:http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/center_club/club.htm をご覧ください。
問い合わせ先:福岡県工業技術センタークラブ・バイオ技術部会事務局
福岡県工業技術センター生物食品研究所 (〒839-0861 福岡県久留米市合川町1465-5)
TEL: 0942-30-6644 FAX: 0942-30-7244 Eメール:
(担当:片山、坂田、鐘ヶ江)