
NEWS

平成30年度 福岡県バイオ産業拠点推進会議総会開催報告
開催日:平成30年6月28日(木) 13:00~17:20(交流会:~19:00)
場所:ホテルニュープラザ久留米
出席者:186名(交流会118名)
1.挨拶
・バイオ産業拠点推進会議 小林 誠 会長
・福岡県 服部 誠太郎 副知事
・久留米市 大久保 勉 市長
2.通常総会
・平成29年度事業報告、平成30年度事業計画について
・福岡県新製品・新技術創出研究開発支援事業
革新的がん超早期診断技術実用化事業 採択課題紹介
3.特別講演
「リサーチコンプレックスの取組みと福岡バイオバレープロジェクトへの期待」
国立研究開発法人理化学研究所
健康生き活き羅針盤リサーチコンプレックス推進プログラム
プログラムディレクター 渡辺 恭良 様
4. 基調講演
「機能性表示食品制度の活用を通じたサッポロホールディングスの販売戦略」
サッポロホールディングス株式会社 グループR&D本部
グループ研究戦略推進部 事業化推進グループ
グループリーダー 吉川 和彦 様
5.バイオ産業拠点推進会議支援メニューを活用した事例紹介
「農業の6次化から機能性表示食品開発への道のり」
株式会社 ミラクルソイグルト 所長 櫻木 康晴 様
「 「国内産もち麦」 の機能性表示食品届出に向けた取り組み」
ベストアメニティ株式会社 商品開発部長 新 幸恵 様
「女性用の新規育毛製品の研究開発」
佳秀工業株式会社 品質保証課長 山川 雅之 様
「 「はかた地どり」 の販売拡大を目指して~機能性表示食品への試み~」
農事組合法人 福栄組合 専務理事 中垣 誠 様
■展示:総会の前後(13:00~13:55、17:20~19:00)にて、38の展示(交流会終了まで)が行われました。
<総会画像>

小林会長挨拶

大久保市長挨拶

渡辺様 特別講演

成果事例発表

交流会風景

展示会風景

服部副知事挨拶

会場風景

吉川様 基調講演

交流会 井上副会長挨拶

展示会風景
