
Fukuoka Bio Incubation Center

福岡バイオインキュベーションセンター
センター設立経緯とその役割
福岡バイオバレー構想を推進するため、久留米地区に福岡バイオインキュベーションセンターを設置します。
この施設は、バイオベンチャーや産学官共同研究プロジェクト等の受け皿として福岡バイオバレーの中核拠点となるものです。

F-BIC外観

実験室入口

リフレッシュルーム

セキュリティ-1

ミーティングルーム

F-BIC入口

セキュリティ-2

福岡バイオインキュベーションセンター平面図


入居資格
(1)バイオテクノロジー及びその関連分野の研究開発を行うことにより事業の発展を目指す企業及び新規創業計画を有する個人を入居とします。
(2)バイオ関連分野の産学官共同研究等を実施するための研究室としての使用も入居対象とします。
(注)原則として、入居期間は5年以内です。
ただし、入居等審査委員会が認める場合は延長が可能です。
(原則として10年を超えることは不可)
(注)入居を希望される方は、入居等審査(随時)を受けていただきます。
・バイオ関連分野において、地域産業への波及効果が期待できる企業、個人、団体及び大学等の研究機関も対象とする場合があります。詳細につきましては、ご相談下さい。
実験設備付研究室の入居基準
・優れた技術を有していること。
・当該設備がその入居希望者の研究開発に必要不可欠であること。
・当該施設を設置するだけの資金力を有していないこと。

月額使用料
■室料
(新規入居者)最大3年間
月額 2,035円/平方メートル(共益費・税込)
(4年目以降)
月額 3,300円/平方メートル(共益費・税込)

申込書ダウンロード
